new post
-
やっぱり人は自然で癒される
先日、写真撮影で布引ハーブ園に行ってきました。 ハーブ園は私の大好きな場所。 特に今は季節が過ごしやすく、草花も元気に育ち、最高に気持ちがいいのです。 同時に、神戸の街から海までが一望できる山の上にあります。 ハーブ園に行くたびに、「神戸っ... -
コントロールの深い意味
継続セッションを終えられたクライアントさんのケースをまとめていたら、シェアしたいテーマが出てきました。 そのクライアントさんは元々「きついコントロールを手放したい」という意図を持ってセッションにお申込みいただき、そこから素晴らしい経過を辿... -
優越感と劣等感の世界
私の人生では「優越感と劣等感」がずっとテーマにありました。 最近見えてきた観点を今日は書いてみたいと思います。 常に共存する優越感と劣等感 個人セッションでは「劣等感が強い」ということに悩んでおられる方の相談に乗ることは結構あります。 そこ... -
誰一人として目の前のことって同じじゃない!
先日大阪で開催した「自分のリズムを生きるお茶会」にご参加いただいた方たちから、熱いメッセージをたくさんいただきました。 あの2時間半の時間をこんなにも受け取り活かしてくれるのか!と感動してしまいます。 その中でもとびきり熱かったご感想を、... -
一人で抱え込む世界
一昨日から昨日まで、こちらのブログが閲覧できない状況になってしまい、失礼いたしました。 無事復旧して、このように記事を書いています。 私の抱え込みパターン なぜそのような状況になってしまったかと言うと、実は私がよくわかっていないサーバーの繋... -
揺れていこうよ、女だもの。
こんにちは。奥敬子です。 揺らぎながら進んでいく 以前にこんな記事を書きました。 →揺らぎながら進んでいこう。 どんなに揺れても大丈夫な自分になることが、一番の安定感だし、しなやかさなんだと思うんです。 地震に強い家ってどんな家でしょうか? 揺... -
心と体をシンプルにしていくと余裕ができる。
こんにちは。奥敬子です。 昨日、妊活中のクライアントさんから妊娠の報告をいただきました。 毎度のことですが、妊娠に至るまでのプロセスには、1つのセオリーがあると感じていて、今回もそうだったなぁと実感しているのです。 なんといっても体の余力 ... -
欲深い人。
こんにちは。奥敬子です。 自分が欲深いって、なんか嫌な感じしますね。 毛深いのと同じくらい嫌な感じ・・・(ちゃうか) もっとソフトな表現もあると思うのですが、今日はあえて「欲深い」という表現で書いてみます。 欲を持つことが良いか悪いかではな... -
40代婚活女性が起こした奇跡。
こんにちは。奥敬子です。 今日は、1月に継続セッションを終了された40代女性のケースをご紹介したいと思います。 婚活に疲れた女性の決意 最初のセッションは約2年前。 ホメオパシーのセッションをご希望されて、数回受けていただきました。 それから1...