昨日2021年1月17日にFacebookで記したことを、こちらのブログにも残しておきたいと思います。
阪神大震災から26年。
私の人生もあの日を境に変わりました。
「私は生きているんだ」と、人生で初めて実感した日だったように思います。
それまで何の目的も持たずにぼーっと生きてた私が一念発起し、「生きてる間にやっておきたいことはなにか?」と自問して出てきたのが音楽業界で働くことでした。
そこからはもう導かれるように流れてあっという間の26年!
毎年1月17日がくると「せっかく生かされたんだから、挑戦したい」と思った若き日の私を思い出します。
そう思う時、感謝や祈りというのは自然発生しているもので、無理にするものではないのだなぁと実感します。
歳を重ねると、経験が増える分、感謝や祈りの気持ちも自動的に増えるのかもしれませんね。
世の中いろいろありますが、今ここにリラックスすることを大切にして、また一年過したいと思います。
※写真は若き日のわたくし。グッズの企画制作販売の仕事で、初めてツアー回った頃。震災からちょうど1年後。
