ヌーソロジーに恋をした・・・

私が今魅了され続けているもの、それはヌーソロジー。

知ったのはここ1〜2年の話です。

先に言っておきますが、全然詳しくありません。

理解したくてしょうがなくて、少し理解できるとすごい喜び。

でもまだわからなくて、焦らされているような気持ちになる。笑

「憧憬の念を抱く」

という、今まで使ったことないような言葉がなぜか浮かんでしまいます。

岡崎直子さんがきっかけ

「ヌーソロジーとは、新しい空間認識論」という表現ではとても足りないような気がしますが、一旦そのようにここでは書いておきます。

最初にヌーソロジーを知るきっかけとなったのは、リベラルアーツラーニングサロンCrossing主催の岡崎直子さんでした。

岡崎さんから、ヌーソロジーの話を聞かなかったら、おそらくとっくに心が折れて、知ることをやめてしまったことでしょう。

ヌーソロジー以前に、私は岡崎直子さんのファンです。

本質的なことを、すごくわかりやすい表現・角度から解説されると同時に、独自の世界観が成立している感じがとーっても好きで。

2年前くらいになるのかな・・・岡崎さんのテキストプログラムを購入したのがきっかけでした。

占星術をベースとしたプログラムだったんですが、そこで取り上げられていたのがヌーソロジー。

さらには、岡崎さんがYouTubeでTALK LIVEをされているので、以前は興味のあるテーマをちょこちょこと購入して試聴していたんですが、そこでもヌーソロジーが取り上げられていました。

それから、ヌーソロジーの生みの親である半田広宣さんの本を読んだり、YouTubeを観たり、いろいろしているうちにどんどんその世界に魅了されていきました。

でもやっぱりね、ヌーソロジーは用語がカッコ良すぎて難しいし、そもそも今の人間の空間認識を反転させようって話なので、思考がついていかない・・・汗

それで心が折れそうになったりもして、でも魅了されちゃってるから離れられないっていう、本当にこれは恋ってやつね・・・、っていう感じなんですけどもね。

そんな時にまた岡崎直子さんが鮮やかに、とってもわかりやすくヌーソロジーを解説してくださって、またモチベーションを取り戻したりしています!

自分の中で出会ったものたちが世界を創っている

自分という世界の中で、いろんなものたちが出逢い、世界そのものがどんどん変容していきます。

そう考えると「私は私以外のもので出来ている」と、リアルに感じられますね。

最近では、時空力と、エニアグラムと、ヌーソロジーの概念が私の中で出逢い、とてもふくよかな世界が育っていってます。

「自分に目覚めるワークショップ」を現在開催中ですが、そこでもメンバーそれぞれの世界が出逢い、お互いに影響し合って世界が変容していくことを実感しています。

私の世界観の共有から入っていますが、そこでメンバーそれぞれの世界と混ざり合い、どんどん育っていくような、その感じが本当に好きです。

まだ始まったばかりなんですが、早々に意識の変容が起こる方が出てきていて、実は私自身も驚いているところです。

(今は募集していませんが、今年のうちにまた募集しようと思っています)

ヌーソロジー関連のいろいろをシェア

そんこんなで、ヌーソロジーについて何も説明していませんが、中途半端に私が語ってもしょうがないという気持ちでいっぱいなので、この恋心だけをベースに、いろいろシェアしたいと思います!

まずは本家本元、半田広宣さんのヌースアカデミアのサイトがこちら

https://noos-academeia.com/noosology.html

ヌーソロジーの提唱する新しい空間概念に触れるたび、その美しさに惚れぼれしてしまう。

同時に「本当の意味での”思考する”とはどういうことなのか?」についても考えさせられる・・・

繰り広げられる詩的な世界観と洗練されたロジック。

それが同時に存在するヌーソロジーの示す未来を私は見てみたいな、と思うわけです。

そして、岡崎直子さんのYouTube。

まずはこちらから入られると、わかりやすいのではないかなと私は思っています。

ショートバージョンは、無料で観れます。フルバージョンも330円で観れますが、現在TALK LIVE Season2が始まっていて、私は月550円の定期購読をしています。

ヌーソロジーだけでなく、いろいろなテーマで岡崎さんがアカデミックに語られているTALK LIVEなので、すごくお勧めします。

こちらにヌーソロジーのお勧め動画(ショートバージョン)を貼っておきます。

他にもたくさん動画あるので、ご興味ある方はチェックしてみてくださいね〜

あともう一つ、Himalayaというアプリで聴くことのできるラジオ番組「NOOS WAVE」。

半田さん始め、ヌーソロジー研究家の方々が語るお話は、面白すぎて飽きることがありません。

https://www.himalaya.com/history-podcasts/noos-wave-1549308

とっかかりは、難しく感じるかもしれませんが、そこでちょっと踏ん張って進んでいくと、今までに出会ったことのない世界が待っているよ、と言いたいです。

あぁ、なんだか世の中知らないことだらけで、幸せです。

これから出逢うことのできる叡智が無限にあるなんてね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次