自分のアタマがつくったストーリーの奴隷になるな!

久々の記事更新です。

最近、インスタでイラストによる発信をメインにしているのですが、今日はその一部をこちらでご紹介したいと思います。

(インスタアカウントは@oku_cocoroです。

ぜひフォローお願いします!!)

いつの間にか、自分の理想、世間の理想をベースにして、本音や等身大の自分を無理矢理、その理想に合わせて生きようとする・・・

そんなことってあるよね、知らないうちに。

それって、ストーリーの奴隷じゃないか、って思ったわけです。

人生のストーリーは自分の一部だけど、そこに真実があるわけではないのに。

そこに目覚めて、ストーリーからイチ抜けすることがこれから生きていくためには重要なのだと思う。

ストーリーからイチ抜けした意識で、ストーリーを楽しめばいい。

そしたら焦りも不安も、ストーリーの中にしかないものなんだってわかってくる。


よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次