根暗のお茶会、やります。足りない自分のままでうまくいく

2月13日大阪、2月16日オンラインで開催するイベントのご案内です。

両日満席となりました。ありがとうございます!

足りない自分で足りてる

新しい時代の成功法則は「足りない自分のままでうまくいく」だと最近思う奥敬子です。

「たった今の足りてないところのある自分で完全なんだ」という在り方って豊かですよねぇ。

しかし、気がつけば、イケテナイ自分を感じると「もーどっかいってほしい・・・」とふっと思うことありませんか?

結局「自分と自分の関係」が大元なんですよね。

自分自身が自分をどう扱っているのか?

自分に対してどんな姿勢、態度をとっているのか?

それが映し鏡として、外側の世界の人間関係に現れます。

みんな暗い部分ってあると思うのですが、あなたはそんな自分とどんな関係を築いていますか?

そのままで行こうと決めました

先日、別の記事で私は結構根暗だってことを認めて、そのままで行こうと思うという話を書きました。

→根暗バンザイ!

「明るく笑顔の自分が良い」という価値観を優先して、素の根暗な自分を見ないようにしてきたな・・・と気づいたんです。

ゆえに「根暗な自分って、足りないな・・・」と深いところでずっと思っていたんですよね。

だから写真撮る時とか、「普段そんな顔せーへんやろ!」ってくらいの作り笑顔をしたりしていました。笑

(そんな自分も一生懸命でかわいいけど)

しかし、私のやりたいことを支えていたのは根暗の自分でした。

最近では、一人で黙ってひたすらイラストを描いてほくそ笑んでいる自分・・・

表情が硬くてあんまり笑わない自分・・・

思考の世界に閉じこもっていたい自分・・・

実は、そんな暗い私のやってきたことが、今の仕事の一番大きな土台を作ってきたし、私の個性の本当に大切な一部だと自覚しました。

また一方では、いろんなことをみんなと分かち合いたいと力湧く自分がいます。

根暗の自分の土台に支えられているからこそ、やる気の明るい自分が自然に出てきます。

ここが分離していると、循環しなくて、エネルギーを絞り出すような感じになっちゃうんだな〜と思いました。

ネガティブな自分ってエネルギーの源なんですよ、実は。

だから、排除しようとしちゃ循環しないんです。

根暗な人、集まれ!

というわけで、初の試み「根暗のお茶会〜足りない自分のままでうまくいく〜」を開催します!

「こんな私で参加していいのかしら〜?」という方ほど参加してほしいです。

思い切って表現すると、そこには光が差す、という場の設定をしています。

「暗い」と「明るい」は相対関係にあり、片方だけじゃ成り立ちません。

その両方を観測するのがあなた自身であるということを少しでも感じて頂けたらと思っています。

お一人ずつ、エニアグラムで読み解いたり、自己受容のコツをお話ししますよ。

根暗をテーマに集まるって、なんか楽しそう・・・というところから始まっております。

私も足りない自分のままで堂々とやりますので、気軽に参加してくださいね。

詳細のご案内

根暗のお茶会〜足りない自分のままでうまくいく〜

①2020年2月13日(木)10時〜12時30分 大阪のカフェラウンジにて 満席
②2020年2月16日(日)13時〜15時30分 ZOOMを使ったオンライン 満席
参加費:各日 6,000円(初開催特別価格)※大阪は飲食代別

特典:根暗の星、エキセントリックよっちゃんのLINEスタンプをプレゼント
   
定員:6名まで

お茶会の内容
・自分の暗いところ、足りないと思うところについてみんなでお話
・奥敬子より、「足りない自分のままでうまくいく」の本質について
・エニアグラムを情報ソースとした奥敬子目線の読み解き&10秒スイッチのコツをお一人ずつに

※お申し込みから7日以内の事前振込をお願いしています。
※LINEスタンプをプレゼントするために奥敬子のLINEにご登録をお願いすることになります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次