考える前に必要なこと。
世の中、考えすぎの人が多いのではないかと思います。
ええ、私もその一人でして・・・
なぜ考えすぎてしまうのか?
ではなぜ考えすぎてしまうのかといえば、「なんとかしたいから」ですよね。
しかし、考えてなんとかなることと、なんともならないことがある。
もちろん、考えなきゃなんともならないこともある訳で、考えることは大事です。
ただ、なんともならないことを考えて、エネルギーを消費しまくっていること、ありませんか?
不安や恐怖が強くて、ついつい考えてしまうこともあるでしょう。
不安だから、怖いから、傷つきたくないから、「なんとかしたい」。
私もたまに思考のドツボにはまることがあるのです。
その時は必ずストレスに感じていることがあって、それを思考の力技でなんとかしようとしている時です。
ところがそうなると、どんどん本来の自分から離れていってしまいます・・・
思考には強い力があります。
強引に、本来の自分を思考の力で捻じ曲げることは、意外と簡単にできるんじゃないかと思うんです。
周りから見るとどこか不自然にうつったり、違和感を感じたりするけど、自分じゃわからない。
思考で「思い込んで」ますからね。
思考の渦に はまったら・・・
私は最近やっと、自分が思考のドツボにはまる時に気づくようになりました。
そういう時にどうするか。
そう、「感じる」のです。
Don’t think、Feel.
ですよ!
まず感じて、考えるならその後。
考えなくてもいいし。
感じたことを大切にして考えると、それはとても有意義な時間になるのです。
例えば、私はコンサルをする時にも、「感じながら、考える」ということを同時にやっているんです。
考えるだけのコンサルじゃ、たいしたコンサルにはなりません。
視野の狭いコンサルになってしまいます。
自分の感性を使うから、私にしかできないコンサルになるわけで。
思考だけでできることは、限られています。
そこに感性が加わることで、思考の力が最大限に活かされる。
そういうことだと思っています。
感じてから、考えよう
感情が大きく動く時に、ぐーっと思考に寄ってしまって、息もしてんのかしてないのかよくわからないくらい、考えちゃうって人、結構いるんじゃないでしょうか。
そんなあなたはまず深呼吸。
そして、感じることからやってみましょう。
「感じること自体がわからない」という人もいるかもしれません。
そういう場合は、五感を意識してみるといいと思います。
今どんな音がしてる?
どんなにおいがする?
体にはどんな感覚がある?
そこにある「内面の感覚」を意識してみるんです。
「お腹がすいたなぁ~」は感じていることです。
「もうすぐお腹がすくはずだから食べとこう」は考えることです。
結構、ここがごっちゃな人もいるんですよ。
そもそも女性は感じてナンボの生き物です。
思考ばかりだと、おっさんになってきます。
感性を大事にして、思考とのバランスをとっていきたいものですね。
More from my site
最新記事 by 奥 敬子 (全て見る)
- 一番大切な存在を失った地獄と天国 - 2024年11月14日
- 50代で美しく12キロのダイエットに成功。その秘訣(タイプ9) - 2024年11月6日
- 今すぐ自分を深刻な気分から救う方法 - 2024年11月1日