コラム– category –
-
優越感と劣等感の世界
私の人生では「優越感と劣等感」がずっとテーマにありました。 最近見えてきた観点を今日は書いてみたいと思います。 常に共存する優越感と劣等感 個人セッションでは「劣等感が強い」ということに悩んでおられる方の相談に乗ることは結構あります。 そこ... -
揺れていこうよ、女だもの。
こんにちは。奥敬子です。 揺らぎながら進んでいく 以前にこんな記事を書きました。 →揺らぎながら進んでいこう。 どんなに揺れても大丈夫な自分になることが、一番の安定感だし、しなやかさなんだと思うんです。 地震に強い家ってどんな家でしょうか? 揺... -
心と体をシンプルにしていくと余裕ができる。
こんにちは。奥敬子です。 昨日、妊活中のクライアントさんから妊娠の報告をいただきました。 毎度のことですが、妊娠に至るまでのプロセスには、1つのセオリーがあると感じていて、今回もそうだったなぁと実感しているのです。 なんといっても体の余力 ... -
私ちゃんとやってるのに!と思っている人へ。
こんにちは。奥敬子です。 今日は、最近のセッションやクライアントさんからのご報告などからインスピレーションをもらったことをシェアしたいと思います。 いけてない相手にイライラする時 どうしても、「私は悪くない。ちゃんとやっている。相手がどうし... -
自信がなかなかつかない理由
こんにちは。奥敬子です。 今日は先日の個人セッションの内容が多くの方の参考になるようなことだと感じたので、クライアントさんの了承を得てシェアします。 セッションの時には「目の前の情報」をすごく大切にします。 だからこそ、個人セッションは生も... -
配ろう!「価値を感じる券」
こんにちは。奥敬子です。 私のクライアントさんには、「一人で抱え込んでしまうパターン」を卒業して、周りの人と調和しながらうまくいくプロセスを体験していく方が多いです。 そんな中の1つのケースで、私うまいこと言ったな!(笑)と思った表現があ... -
痛みは素晴らしきサイン
こんにちは、奥敬子です。 昨日、考えていたことをシェアします。 痛みへの対処法について。 心の痛みと体の痛みの両方を考えた時に、同じ本質が観えてくるなぁという話です。 体の痛み まず体の痛みについて考えてみましょう。 痛みがある時の対処法とし... -
絶対にある!
こんにちは。奥敬子です。 突然ですが、私ね、探し物を見つけるのが得意なんです。 会社員の時代から、誰かが「ないない!」って探しているところにしゃしゃり出て、「ほらあったよ!」ってどや顔で言うのが趣味、みたいな。笑 だから誰かが失くしものした... -
私たちは何もしなくても成長している。
こんにちは。奥敬子です。 イベント週間の中でたくさんの方にお会いして、いろんなお話をする中で、ブログに書きたいこともたくさん出てきていました。 今日はその中から一つ。 ワークに取り組んでいたりすると、最初はそうでなくても気がつけば、「取り組...