ワークショップ– category –
-
【ご感想:タイプ4】こんな私でも生きることをすべてを受け入れるというか、深いところで自分を認められた気がします。
生きづらいタイプ4 今日はまず嬉しいメールからご紹介したいと思います。 先日は、コンサルありがとうございました。先生に言われるまで長男はタイプ4だと思っていなかったので、本当に鏡のように見せてくれてたんだとびっくりしつつも、感謝の気持ちも... -
“本当に感じていたこと”は小さすぎてスルーしてしまうもの
「本当の気持ちに気づくだけで世界が動く」 これは本当の本当なんです。 「本当に感じていたのは理不尽さだった!」と認めたその瞬間に、本人ではなく周りの人がその理不尽さが解消されるために急に動き出したり、 「本当に感じていたのは屈辱感だった!」... -
陰をリスペクトすると「運のいい生き方」がクリエイトできる
陰の扱い方がパワーアップの鍵 「自分に目覚めるワークショップ」をこの2年ほど開催しています。 最近、内容を大幅にリニューアルし 「陰のリスペクト」 「陰の後始末、先取り」 「女性性の3つの顔」 「母のワーク」 などの、さまざまな実践的ワークに取り... -
【WS感想】自分の中での見え方が全然変わってしまって、あんなに嫌だったのにもはや尊い。
先日、「自分に目覚めるワークショップ」の第3期が終了し、ご参加の皆さんに素敵な感想をいただきました。 私のコメントも間に挟みながら、ご紹介していきます。 「これじゃだめだ、変わらなきゃ」って無理してがんばらなくていいんだ 40代女性 ホメオパ... -
欠乏感を肯定すると人生は回り出す
ご参加いただいた皆様ありがとうございました 先日、LINEの登録者様限定の無料お話会を開催しました。 100名以上の方にお申し込みいただきまして、 「ぐっときたり、はっとするお話ばかりで、終わった後、内側から安心感が漂いました。」 「穏やか晴れやか...
1