ビジネス– category –
-
【コンサル感想】憧れの自分像を一旦捨てて自分を受け入れ楽しんだら、なりたい自分になれた(タイプ6)
先日、継続コンサルが予定回数を終了し、区切りを迎えたお客様のご感想のシェアです! その方は小森愛子さん。 現在は起業され、英語と旅のナビゲーターとして大いにご活躍中です。 妊活からのお付き合い 出会いは8年前の2015年。 私が当時妊活セッション... -
毎日の小さな傷の癒しかた
ちょっとしたことで意外と傷ついてないですか? 最近、個人コンサルでよく話すことを今日はひとつ。 自分の心をよーく観察してみると、まぁちょっとしたことで傷ついていませんか? 例えば、家族との会話の中でイラッとするとか、そういう時。 イラつくの... -
華々しくないけど地味に幸せな起業
今より幸せでなければならないという不幸せ 昨年あたりからずっとお金をテーマに講座やコンサルをやってきていて、つくづく感じていることがあります。 お金との関係についてお話を聞いていくと、「今よりもっと幸せになること」に気持ちが行きすぎて、「... -
愛しているからこそ傷つく。そう考えると傷つくことはそんなにオオゴトでもなくなる。
長くお付き合いのあるお客様が最近、起業準備を始められたと聞きました。 「起業って、めちゃくちゃ自分と向き合わないといけないんですね! 敬子さん、よくこんな大変なことずっとやってますね。 自分がやってみて気づきましたよ〜」 って、おっしゃって... -
自分の体と向き合うと色々わかってきた!
最近、本田健さんの「大富豪からの手紙」という本を読みました。 本田健さんの本は実はほとんど読んだことがありません。 でも、この本はなんだか気になって、最初は立ち読み。 主人公が神戸出身で、敬くんという名前だったこともあり(決め手そこ?)、や... -
考える前に必要なこと。
世の中、考えすぎの人が多いのではないかと思います。 ええ、私もその一人でして・・・ なぜ考えすぎてしまうのか? ではなぜ考えすぎてしまうのかといえば、「なんとかしたいから」ですよね。 しかし、考えてなんとかなることと、なんともならないことが... -
女性のビジネスはお金のためではない!?その本当の目的とは?
女性が個人でビジネスを続けていく場合、「お金のためだけ」にやることはとても困難ではないかと感じます。 なぜなら、主体的にやる分、大変なこともたくさんあるし、考えることも山ほどあるからです。 お金のためだけなら、雇われて働いていた方がよっぽ... -
個人起業。伸び悩むのはなぜ?
ここ数年で激増した個人起業をする女性たち。 ブログやSNSで自由に発信ができるようになったこの時代だからこそ、可能になったのが女性のスモールビジネスではないでしょうか? 人類の進化発展はやっぱり素晴らしいですね。 ほとんどの人が起業しても続か...
1