プライバシーポリシー

~個人情報の取扱いについて~

1 【個人情報の収集】

当方は、次の各号に該当する場合に必要な範囲で個人情報を収集することがあります。

①当方へのお問い合わせ時

②当方へのサービスお申し込み時

2 【個人情報の利用目的】

当方は、利用者からお預かりした個人情報は次の各号に該当する目的のために利用いたします。

①本サービスの提供及びこれに付随する業務(お申込確認や料金の決済等)

②広告、宣伝等

③本サービスの改善や新サービスの開発のために行う、アンケート、インタビュー、その他のマーケティング調査

④利用者の方に有益と思われる情報や関連サービスを電子メールや郵送等によりご案内するため

⑤本サービスに関する当方の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため

⑥本サービスに関する規約等の変更などを通知するため

⑦上記の利用目的に付随する利用目的のため

3 【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】

当方は、次の各号に該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはいたしません。

①あらかじめご本人の同意を頂いている場合

②前述の利用目的の範囲内で、個人情報を適切に扱う旨の契約を締結した業務委託先に個人情報を預託する場合

③サービス料金の決済において、金融機関等との間で決済口座の正当性や有効性を確認する必要がある場合

④法令に基づく場合

4 【安全管理】

当方は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどに対して合理的な予防策を講じます。また、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。なお、予防策ならびに委託先の監督状況は、定期的に見直し、改善していきます。

5 【個人情報の開示】

当方は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)但し、個人情報保護法その他の法令により、当方が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(一件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。

6 【個人情報の訂正及び利用停止等】

当方は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の訂正及び利用停止を求められたときは、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨を利用者に通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対し、その旨を通知いたします。

6-2 個人情報その他の法令により、当方が訂正等または利用停止等の義務を負わない場合は、前項の規定は適用されません。

7 【お問い合せ】

当方の個人情報の取扱に関するお問い合せは次の通りです。

お問い合わせ先:奥 敬子

取扱責任者  奥 敬子

電話番号:090-2651-1087

メールアドレス:okukeiko@purpurea-h.com

8 【プライバシーポリシーの変更手続】

当方は、利用者情報の取扱いに関する運用を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更した場合には、本サービスのウェブサイト上に掲載することにより利用者に通知いたします。