今日は父のお見舞いへ。

こんにちは、奥敬子です。

今日は午前中で仕事を終えて、午後から父のお見舞いへ。

まだリハビリ入院しています。

父に関する以前の記事↓↓↓

オトンヒーリング

難聴に隠された願い。

愛と血糖値

父のその後。

随分しゃんとしてきて、一人でもトイレに行けるし、結構歩けるようになりました。

79歳の父。

回復はゆっくりですが、確実に良くなってきています。

中途半端な状態で退院すると母も大変なので、涼しくなるまではリハビリに集中してもらう予定。

そんな父は最近とてもおしゃべりになりました。

私が行くと、今日のリハビリの具合とかいろいろ話してくれます。

今日は、「こないだ身長計ったら、1センチも縮んどったわ・・・髪の毛なくなったからや・・・」

と言い出した。笑

お、お父さん、身長縮む前から髪の毛はなかったよ・・・とは言えなかった。笑

40代にはもう薄くなってた父の髪の毛。

ストレス乗り越え、がんばって働いてくれたね♡

ま、おじいちゃんも、ひいじいちゃんも、ツルぴかの家系ですが。

うちのおじいちゃんは、「秀吉(ひできち)」という名前だったのですが、頭があまりにつるつるのぴかぴかで、電球みたいだったので、「でんきちさん」というあだ名で親しまれておりました・・・

私が小2の時に亡くなってしまいましたが、一緒に暮らしていたので思い出もあります。

大好きなおじいちゃんだったな~

今日は、書くテーマを決めずに書いたら、こんな内容になってしまいました。

さて、明日、明後日はお休みをいただきまして、夏の小旅行へと出かけてまいります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次