ご訪問ありがとうございます。奥敬子です。
ちょくちょく書いている脳梗塞の父のこと。
今日は近況を書きます。
今までの記事↓↓
今日は休みだったので、久々に病院へ行ってきました。
10日ぶりくらいでしょうか。
容体がおもわしくなかった頃は毎日通っていたし、つい最近までも少なくとも週に一度は行きたいという気持ちでいました。
それは自分が癒されるからということがありつつも、やはりどこかで今のうちに父に会っておかないとという焦りも若干ありました。
東京・札幌に行っていたことをきっかけに10日ほど行かなかったわけですが、この間、父が入院していることも忘れるくらい自分に集中していたんですね。
楽しすぎて、心配することは一度もなかったです。
で、今日はそういえばという感じで、父に聞かなければならないことがあって行ってきたのです。
そしたら、前に行った時に比べてリハビリがぐんと進んでいて、驚きました。
父もできるようになったあれこれを興奮気味に私に話してくれました。
なんとなく・・・、父の力を信頼し、私は私で目の前のことを楽しんでいたら、父は自分の力で勝手に良くなっていたという感じです。
マメに通っている時は、リハビリ進んでるんだか進んでないんだかよくわからんなぁという印象だったのですが。
そして、今思い出しましたが、いつもは行ったら絶対にレメディーをあげるのに、今日は忘れて帰りました。笑
「お父さんは大丈夫」と、深く信頼できているんだなぁと感じています。
寝ながらメモをとる父を隠し撮り。笑
だいぶ字も書けるようになりました。
そろそろ父のことは父にまかせて、私は自分に集中していいようです。