【ご感想】まるで別人のようです!

pexels-photo-289701

こんにちは。奥敬子です。

今日は、継続セッション6回コースを終了された方のご感想とその経過をシェアさせていただきます。

もともとは私が単発のセッションをやっていた頃に、妊活にホメオパシーを取り入れたいとのことでお越しくださいました。

約一年でこんなにも変われるなんて本当に本当にビックリです!まるで別人のようです。

奥先生に出逢えて本当に良かったです。

たくさんの事を教えていただき、気付かせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます(*^_^*)

奥先生のところに行こうと決めた自分にも感謝です(^^)

「シンプルに生きる」をもっと深めていきます。

自分を信じて、主人も信じて、二人の力を発揮して赤ちゃんを迎えたいです。

その時は是非ご報告させてください(^^)

また人生の道に迷ったら奥先生にお願いしたいです。

今は自分のできる事やりたい事を信じて、進んで行きます(^^)

本当にありがとうございました!

まるで別人のようです、という風に書かれていますが、本当に素晴らしい変化を遂げられたと私も思います。

特にこの方の場合は、義理のお母さんとの関係が激変!しました。

大きなストレスの元がお義母さんとの関係だったので、そこを中心に扱っていったんですね。

(ストレスがエネルギーの無駄遣いとなり、妊娠にまで力が足りてないと感じるケースが多々あるんですよ!)

まずは、クライアントさんに自分の気持ちとしっかり向き合ってもらいました。

「ちゃんとしなきゃ」というインナーチャイルド的価値観が、いい加減なことをするお義母さんを許せないという想いに繋がっていました。

「お姉ちゃんだからしっかり、ちゃんとしなきゃ。」

小さいころから持ち続けていた想いを、ワークに取り組みながら手放していってもらいました。

すると、お義母さんへ向ける意識が完全に変わりました。

「本当はすごく家族のことを考えてくれているのかも」

「本当はお義母さんは自分のことをよくわかっているから、あんな行動をするのかも」

・・・などなど、今まで思い込んでいたことは違っていたのではないか?という視点を手に入れていきました。

実のお母さんについても、「お母さんは私より弟の方がかわいい」と思い込んでいたけど、「本当は私もすごく大事にされてたんだ!」と気づいたと涙ながらに報告もしてくださいました。

そして最終的に、生きるのがとても楽になり、エネルギーの使い方も変わり、体も変わっていきました。

クライアントさん自身がこのように自分らしく生きられるようになると、なんとお義母さんにも大きな変化が・・・!

健康志向のこの方は、お義母さんが健康にあまり気をつかわないことにもストレスを感じていたんですね。

ところが、セッションが終わる頃には、お義母さん自ら、健康志向の行動へとどんどん変わっていかれたそうです。

「こうした方がいいですよ」なんて、一言も言ってないのに。

自分が在る世界の次元を上げてしまうと、何も言わなくても周りは勝手に変わってしまう。

みんなが調和して、ハッピーな方向へとどんどん流れ出してしまうんです。

妊活中のこのクライアントさんは妊娠はまだです。

しかし、セッションの中で「子供がいてもいなくても、私は幸せ」ということを腑に落としていただき、今はとてもリラックスした妊活をされています。

私の使命の1つは、妊活女性が自分らしく妊活できるようになることをサポートすることです。

当たり前ですが、全員が妊娠するわけではありません。

しかし、もともと子供への縁があるならば、体と心を整え、エネルギーの流れをその人らしくしていれば、きっと最高のタイミングでやってくるのではないかと考えているのです。

実際に、そのような女性とたくさんお会いしてきました。

それに、「この妊活期間があってよかった、おかげで私はより自分らしく生きられるようになった」と思えたならば、子供がいようといなかろうと、その先の人生の質は妊活前よりも格段に上がると確信しているんです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次