自然体って運がいい。

こんにちは。奥敬子です。

ブログ更新がかなり滞りがちですが・・・

一昨日は、東京でパフィーのライブに行ってきました。

%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc

ライブ終わりにまた写真撮ってもらっちゃった。

そのパフィーさん。

なんと紅白歌合戦に20年目にして初出場。

すごいですよね。

紅白に出たいアーティストはきっと山ほどいるのに、さらっと出れちゃうパフィー。

ずっと見てきたけど、やっぱりパフィーって本当に運がいいと思うんです。

でも、運って持って生まれたものだけだろうか?

きっとそんなことないですよね。

2人には「認めてほしい」というようなエネルギーが全然ない。

ずっと自然体でやってきて、デビューからめっちゃ恵まれてたってのもあるけど、そこにあぐらをかかずに、感謝しながらやってきた(と思う)。

私にとっては、そのまんまだからこそうまくいく、ってことの見本のような存在です。

そのまんまというのは、何もしないという意味ではありません。

きっと影の努力もたくさんあります。

うまくいく人は絶対見えないところでちゃんとやることやってる。

でも自分らしくあることは決して妥協しない感じ。

それをさらりとやってのけてくれちゃう感じ。

20年もの間、第一線で活躍してきたことに、たまたまなんてことはない。

自分らしく在ることを自分が十分に認めている時、運が味方してくれるんじゃないのかな?

パフィーを見ててそう思いました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次