意識ひとつで世界は変わる

先日、あるクライアントさんが出産後初めて、赤ちゃんと一緒にウチに来てくださいました。

この方は、私の継続セッションのモニターさんとして最初は来てくださり、6回のセッション終了後すぐに妊娠。

妊娠期間も心と体を整えたいということで、次に正式な継続セッションも6回受けてくださいました。

ということで今回は計12回目の継続セッションで、最終日。

「赤ちゃんが欲しい」という願いを持ちうちに来てくださいましたが、妊娠出産するプロセスで、それ以上のものを手に入れられました。

無理して人に合せてストレスにエネルギーを使っていたのをやめ、自分を大切にするようになりました。

すると「世界はすべて味方なんだ」ということが腑に落ち、ものごとがどんどんうまく運ぶように。

夫婦関係、職場の人間関係、嫁姑の関係、職場での待遇、このすべてが格段に良くなっておられます。

セッションを受けていただく中で、変わっていったのは「意識」です。

意識を変えると、目の前で起こる現象があっという間に変化する。

そんな体験を何度もしていき、自分という存在に集中してもらいました。

それでもね、出産を経て、また悩んでしまったりもあったそうです。

そりゃ人生でも相当大きなイベントですからね。

また揺さぶられたりするんです。

でも、揺さぶられることでまた、「やっぱり私の大切にしたいのはここだ」ということが明確になるので、時々揺さぶられたほうがよかったりする。

揺さぶられることなくずっと安定してるって、ある意味不自然だと思います。

いずれ固まって動きたくても動けなくなっちゃいますよ。笑

aikosan

ほにゃほにゃの赤ちゃん、抱っこするのは久しぶりでうれしかった~

このクライアントさんは相手の力を引出して発揮させるのがとっても上手な方。

だから私も、どんどん自分の力を発揮できました。

最大の特徴は素直さなのかもしれません。

愛されてる前提でこそ、実現することです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。

目次